日想
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセス解析
やっとクリアしました。ストーリーだけですけど。
それにしてもⅡの雑魚の強さは異常でした。おかげで各階層のボス(ラスボス含)で負けた記憶がございませんよ?
まぁ、ボスで詰まってレベル上げ~とかいうのが無いって表現すれば良いバランスのように聞こえますけど、このゲームはそんな話じゃないと。
ただこれだけは言える。やりごたえはある。 凄 く あ る 。そういう意味では良い中毒性でした。酷いけど…理不尽だけどシステム的にはプレイしやすいので最後まで出来ますし。
でも、RPGはストーリーがメイン!って人にはお勧め出来ませんね、これは。
個人的にはRPGは戦闘がメインです。
それにしてもⅡの雑魚の強さは異常でした。おかげで各階層のボス(ラスボス含)で負けた記憶がございませんよ?
まぁ、ボスで詰まってレベル上げ~とかいうのが無いって表現すれば良いバランスのように聞こえますけど、このゲームはそんな話じゃないと。
ただこれだけは言える。やりごたえはある。 凄 く あ る 。そういう意味では良い中毒性でした。酷いけど…理不尽だけどシステム的にはプレイしやすいので最後まで出来ますし。
でも、RPGはストーリーがメイン!って人にはお勧め出来ませんね、これは。
個人的にはRPGは戦闘がメインです。
PR
この記事にコメントする