忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
日想
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセス解析
2025年05月23日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年11月08日 (Thu)
クリア記念に公式から持ってきてみた。

・・・・・・・・・自分ですらうざいな・・・とかちょっと思ったとか内緒で。
ASHもクリアしたし、折角なんでレイトンやってます。
が、あれは全力でやっても分からないんですが・・・30ピカラット以上になるとほぼ出来ないとか・・・俺頭弱すぎだろorz

――――――――――――――――――

レイトンの息抜きに気軽に応援してます。でも地球が救えません。確か1の時も気軽に地球が救えなくて終わった思い出。
今回も全く救える気がしないんだよなーこれが。
PR
2007年11月04日 (Sun)
昨日買ってきた薄型さん。
お付き合いあんがとうねー、案の定今日は布団の住人なんだぜ(遠い目)

そんなこんなで、今んとこ開けてないんで積み本体その2と化してますとご報告(その1はWii……)



2007年10月10日 (Wed)
あれー。
なんかMH3がWiiで出るとか・・・・・・オンライン対応とかしてるんなら断然Wii版が欲しいんですけど。
やばいなー段々俺的PSP需要が下がってる気がしますよ。
ただ。

Wiiならではとして実際にモンスターを狩っている感覚が味わえるようにコントローラーを実際に振り・・・・・・て事ならいらんとです。
大人しくPSP買うよ。
2007年10月07日 (Sun)
前んとこで微妙に懐かしいゲームみたいな話になってSFCだしなーと思って、シムアント1年以上やりましたよ。って言ったらまるで可哀想な子を見る感じの妙な表情を向けられた事があります。
なんか地味に楽しかったそんな小学生時代。

最近、モノポリーとかやれたからいけるんじゃ・・・と思ってプレイしてみたらやっぱり妙に面白い・・・シムシティは当時難しくて出来なかったし、シムピープルにはそこまで魅力を感じなかったんですが、てゆうと微妙な顔されるんだよなぁ・・・良いじゃないか。
だたタワーは超やった、住宅の隣に映画館建てると苦情爆発(なんでシムシティは駄目だったんだろう・・・?)

で、蟻。当時はシナリオしかやったことなかったんで、オリジナルをやってみたら本当に家から人間追い出すのが目的なんだなこのゲーム・・・それよりも赤アリが問題なんですけど。
しかし死に率が高いのは人間に踏み潰される圧死と芝刈り機の巻き込まれ死。このシュール加減が面白いと思う自分はやっぱり特殊なのかどうなのか。
2007年10月06日 (Sat)
クリアした記念(モノポリー)
やっぱり1階がラストでした。名人とフリーを買った後に1階にリベンジするこのもの悲しさ。
Prev12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  →Next