日想
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセス解析
初めて買ってみた。中にうさぎが入っててめちゃんこかわいいやつ…!
でもそれを探すのに新宿→高田馬場→池袋で10店舗も梯子したんだで…。
梯子の方法は某所から一番近いスタバから出発して、お店で「ここから一番近いスタバどこですか」
最初、普通に無い。
2軒目、無いけど男性店員さんが「個人的に池袋で見かけましたよ。電話で聞いてみたらどうですか?」…問い合わせてくれないのか…自分で問い合わせた。無かった。
3軒目、無い。女性店員さん「近くの店舗に問い合わせしてみますね」有り難うございます!でも問い合わせしてくれた2店舗が俺さっき行ったところなんですよね!次行こうか!
4軒目、「あー…今日朝まではあったんですよー。」ソウデスカー
5軒目、「すみません…今丁度売り切れてしまって…」………隣の店員さんが包んでますね、それですよねー…それですよね。
6軒目、ペンギンタイプなら3つありました。ニアピン嬉しく無いですー
7軒目、閉店時間より15分前に閉まってるだ…って…それでも店員さんに聞いてみたらペンギンがありました\違う!/
8軒目、ない!次高田馬場!
9軒目、「ここから一番近い店舗は駅ビルなんですけど切符がいるんですよ…」池袋に遠征決定
10軒目、「今日のお昼まではあったんですよ…」あの、ここから近い店舗は…「折角行って駄目だったらあれなので池袋周辺で問い合わせてみますね」貴女店員の鏡ですね!っていうか女性店員さんは問い合わせしてくれるんですね!!男性店員見習って!!!お願い!!!!!
ここで在庫ある店舗見つけてもらってサンシャイン店にダッシュ!3つ残ってるらしい
ゲットして早速ホワイトホットチョコレート頼んでみるも初タンブラーなので蓋の使い方が分からない…てか固くて回らない…店員さんに聞いてみた
「こちら、不良品みたいなのでお取り替えして参ります…申し訳ございません」
使い方じゃない返答が返ってきた…通りで使い方が分からないわけだよ…最後の最後で何たるトラップ…つまりこれって気がつかずにタンブラーだけ持って帰ってたら蓋が閉まらない不良品で使えないわけだったんですよね…(((^o^)))
…ってこれよく考えたら梯子11店舗だったな…2店舗でコーヒー頂いて飲んだりカウンターにお客さんがいないと店員さんに捕まって雑談発展したりしました。どうやら新宿だとウサギが人気で高田馬場、池袋だとペンギンが人気みたいですよ。

大変疲れましたが買って良かったです。
でもそれを探すのに新宿→高田馬場→池袋で10店舗も梯子したんだで…。
梯子の方法は某所から一番近いスタバから出発して、お店で「ここから一番近いスタバどこですか」
最初、普通に無い。
2軒目、無いけど男性店員さんが「個人的に池袋で見かけましたよ。電話で聞いてみたらどうですか?」…問い合わせてくれないのか…自分で問い合わせた。無かった。
3軒目、無い。女性店員さん「近くの店舗に問い合わせしてみますね」有り難うございます!でも問い合わせしてくれた2店舗が俺さっき行ったところなんですよね!次行こうか!
4軒目、「あー…今日朝まではあったんですよー。」ソウデスカー
5軒目、「すみません…今丁度売り切れてしまって…」………隣の店員さんが包んでますね、それですよねー…それですよね。
6軒目、ペンギンタイプなら3つありました。ニアピン嬉しく無いですー
7軒目、閉店時間より15分前に閉まってるだ…って…それでも店員さんに聞いてみたらペンギンがありました\違う!/
8軒目、ない!次高田馬場!
9軒目、「ここから一番近い店舗は駅ビルなんですけど切符がいるんですよ…」池袋に遠征決定
10軒目、「今日のお昼まではあったんですよ…」あの、ここから近い店舗は…「折角行って駄目だったらあれなので池袋周辺で問い合わせてみますね」貴女店員の鏡ですね!っていうか女性店員さんは問い合わせしてくれるんですね!!男性店員見習って!!!お願い!!!!!
ここで在庫ある店舗見つけてもらってサンシャイン店にダッシュ!3つ残ってるらしい
ゲットして早速ホワイトホットチョコレート頼んでみるも初タンブラーなので蓋の使い方が分からない…てか固くて回らない…店員さんに聞いてみた
「こちら、不良品みたいなのでお取り替えして参ります…申し訳ございません」
使い方じゃない返答が返ってきた…通りで使い方が分からないわけだよ…最後の最後で何たるトラップ…つまりこれって気がつかずにタンブラーだけ持って帰ってたら蓋が閉まらない不良品で使えないわけだったんですよね…(((^o^)))
…ってこれよく考えたら梯子11店舗だったな…2店舗でコーヒー頂いて飲んだりカウンターにお客さんがいないと店員さんに捕まって雑談発展したりしました。どうやら新宿だとウサギが人気で高田馬場、池袋だとペンギンが人気みたいですよ。
大変疲れましたが買って良かったです。
PR
この記事にコメントする